地震発生確率を予測する長期評価更新 宮城県沖地震は「60~70%」に上昇

今月13日(水)、政府の地震調査委員会は、今後地震の発生確率を予測する長期評価を更新。宮城県沖の陸寄りで発生が予想されるM7.4前後の宮城県沖地震について30年以内に発生する確率が、昨年の「60%程度」から「60~70%」に上昇したと公表。北海道・十勝沖でM8.0~8.6程度の地震が起こる確率も、昨年の「9%」から「10%程度」に上昇しているとのこと。地震の発生確率は毎年更新し、過去の発生間隔、直近の地震からの経過時間等を元に算出。想定された地震が発生しない限り、年数経過に伴って確率は上昇します。今後は同委員会が各地域で予想する地震の確立を鑑み、地震への備えを進めることが求められます。