楽しみながらしっかり学べる、様々なタイプの防災教育プログラムのご紹介 ~少人数から多人数、学校教育から地域イベント、コロナ対応版まで~

16:00〜16:45
NPO法人 プラス・アーツ 理事長
永田 宏和 氏
D会場

略歴

1993年大阪大学大学院修了。2005年、楽しく防災の知識や技が学べる新しい形の防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を開発後、NPO法人プラス・アーツを設立、理事長に就任。現在、全国各地及び、アジア、中南米を中心に世界21カ国での防災教育普及に取り組む。東京メトロ、無印良品、NHKなど企業・メディアの防災アドバイザーも数多く務める。

内容

全国で頻発している地震、毎年のように各地を襲う水害、そしてコロナ禍…。今、社会は未曽有の災害ラッシュに見舞われ、多くの人たちが不安を抱えながら生活しています。そんななか多方面での防災教育普及が求められています。自治体、地域団体、学校、社会貢献企業、など様々なセクターで実施可能な楽しく学ぶ防災教育プログラムを幅広にご紹介します。