コロナ禍における防災・減災のための総務省の取組

12:15〜13:00
総務省 近畿総合通信局 防災対策推進室 総括調整官(防災対策推進室長併任)
武本 圭史 氏
A会場
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/

略歴

1998年4月 郵政省入省
2001年7月 神奈川県麻生郵便局郵便課長
2006年9月~2011年8月 万国郵便連合国際事務局アジア・太平洋地域専門官
2015年8月 総務省情報通信国際戦略局国際協力課国際協力調査官
2017年4月 総務省情報流通行政局企画課課長補佐
2018年8月 総務省情報流通行政局郵便課国際企画室課長補佐
2022年4月 現職

内容

地球温暖化に伴う様々な想定を超える自然災害に対応するため、また、人々の生命・財産を守るために、地域の住民の皆様、日本に暮らす外国の方を含め、迅速・確実な災害情報の提供が不可欠であり、その拡充・高度化が強く望まれています。これまでの経験を踏まえ、多重化・多様化する災害情報伝達手段等について、総務省の自治体や通信・放送事業者を継続的に支援する取組についてご紹介いたします。また、講師が国際公務員として万国郵便連合(スイス・ベルン)国際事務局在職中に実施した自然災害等による被災国に対する復旧支援プロジェクトの経験等についてもお話します。