大災害に打ち克つ災害文化

10:45〜11:45 |
関西大学 社会安全学部 特別任命教授 |
河田 惠昭 氏 |
A会場 |
略歴
関西大学社会安全学部特別任命教授(チェアプロフェッサー)・社会安全研究センター長。工学博士。専門は防災・減災・縮災。現在、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長(兼務)のほか、京大防災研究所長を歴任。京都大学名誉教授。2007年国連SASAKAWA防災賞、09年防災功労者内閣総理大臣表彰、10年兵庫県社会賞受賞、14年兵庫県功労者表彰、16年土木学会功績賞、17年アカデミア賞、18年神戸新聞平和賞受賞。日本自然災害学会および日本災害情報学会会長を歴任。
内容
今年のぼうさい国体は10月に神戸の人と防災未来センターがあるHAT神戸で開催されます。本年、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターの創設20周年記念事業として『防災絵本100年計画』が始まります。今から100年後には、世界各国でわが国の防災絵本500冊が防災に貢献します。